垂水市人口ビジョンにおける垂水市独自の推計を確認します。
過去になってしまった数字はひとまず省きます。
これも毎月の人口発表と比べるといいと思いました。
2020年 14374人
2025年 13270人
2030年 12396人
2035年 12097人
2040年 11832人
2045年 11634人
2050年 11556人
2055年 11636人
2060年 11877人
そうすると毎月の確認項目は以下のように変わります。
【月々更新】
1.推計人口(推)
2.住民基本台帳に基づく人口(台)
3.(推)と(台)の差
=== ===
【過去】
4.昭和33(1958)年市制施行時人口:34789人
5.昭和62(1987)年3月垂水中央病院開業時人口:23081人
=== ===
【現在】
6.令和2(2020)年新市庁舎の規模算定指標人口(人口ビジョンに基づく):14374人
=== ===
【未来】
7.令和7(2025)人口ビジョン予測:13270人
8.令和9(2027)年第5次総合計画最終年度目標人口:13000人
9.令和10(2028)年度予想給水人口:10800人
10.令和12(2030)人口ビジョン予測:12396人
11.令和17(2035)人口ビジョン予測:12097人
12.令和22(2040)人口ビジョン予測:11832人
13.令和27(2045)人口ビジョン予測:11634人
14.令和32(2050)人口ビジョン予測:11556人
15.令和37(2055)人口ビジョン予測:11636人
16.令和42(2060)人口ビジョン予測:11877人
posted by 元垂水市住み男看護師 at 12:44| 鹿児島 |
Comment(0)
|
その他
|

|